コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2022年6月24日

火災を想定した避難訓練

火災を想定した避難訓練を行いました。 前回、地震を想定した時の避難訓練では、先生は指示を出さず、子どもたちが自分たちで考...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月23日

学校だより

2ページあります。画面をタッチしていただくと、下画面に2ページ目への案内矢印がでます。

カテゴリー 学校だより
2022年6月23日

授業の様子

プール水泳、今日は2・3・4年生の様子です。 6年生は今日も自宅の担任の先生から出された課題について、司会役の子が進行し...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月22日

授業の様子

1年生が初めてのプールに入りました。みんな元気に楽しい時間を過ごしました。 6年生は、自宅にいる担任の先生とリモートでつ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月21日

総合学習の時間

6年生の総合学習です。射和のまち探検を行います。子どもたちが自分が住んでいる射和地区を好きになってほしい、誇りに思ってほ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月20日

プール開き 4・6年生

4年生と6年生がプール水泳を行いました。3年振りのプールでの授業です。 子どもたちは久しぶりの水泳に大喜びでした。またひ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月16日

授業の様子 ~学び合って高まる子~

1年生の国語の時間です。友だちに自分の気持ちを伝える学習です。「私は~です。なぜなら~だからです。」の例にそって、文を考...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月15日

授業の様子

3年生の算数の時間です。課題についてペアで考えたことを自分の言葉でみんなに発表をしています。とても頑張っています。 2年...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • …
  • 118
  • 119
  • »
5月
12
月
終日 P交通指導
P交通指導
5月 12 終日
 
5月
13
火
終日 心電図検査 1年・4年生
心電図検査 1年・4年生
5月 13 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (872)
  • お知らせ (39)
  • 学校だより (41)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 78745
今日の訪問者UU数 : 8
昨日の訪問者UU数 : 81
総閲覧数 : 382241
今日の閲覧PV数 : 8
昨日の閲覧PV数 : 197

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る