2025年6月26日 授業のようす 6月26日 昨日6年生が作った、奈良の大仏のパーツが飾られていました。やはり大きいですね。 3年生は音楽の時間に、リコーダーの練習を... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月25日 奈良の大仏ってどれくらい大きいの? 6年生は社会の時間に、奈良の大仏の大きさを調べ、実際に新聞紙でパーツを作ってみました。作ったパーツは、らほつ、目、鼻、口... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月24日 完食めざせ!スタンプラリー 6月23日(月)~6月27日(金)の期間に、保健ISGの子どもたちによるスタンプラリーが始まりました。この取組は、給食を... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月20日 授業の様子 6月20日 2年生は生活科の時間に、育てているプチトマトの観察とお世話をしていました。たくさん栄養が行くように、土を増やしました。 ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月18日 多気中学校区「夢・出会い・人権フォーラム21」第1回実行委員会 17日(火)、多気中学校で、多気中学校区「夢・出会い・人権フォーラム21」第1回実行委員会行われました。本校からは、9人... カテゴリー 日々の活動の様子