コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2025年9月11日

授業の様子 9月11日

4年生は保健体育の時間に、思春期の体の成長について学習していました。今日は、養護の先生も授業に入り、女子と男子に分かれて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月9日

ISG活動

今日は前期のメンバーで、前期のISG活動の反省をしました。 その後後期のメンバーで集まり、後期の活動計画を立てました。ま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月9日

今月の特集コーナー 9月

司書さんに、9月のコーナーを作っていただきました。 入り口には、防災をキーワードに関連した本が並んでいました。 今月のコ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月8日

暑い日が続きます

朝晩は少しずつ暑さが和らいできたように感じますが、日中はまだまだ暑い日が続きます。今日も熱中症指数が高く、外で遊ぶことが...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月4日

避難訓練(地震・津波)

4日(木)1限目、避難訓練を行いました。今回は地震後に津波がやってくるという想定で行いました。地震のゆれがおさまった後、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月3日

学校生活の様子 9月2日

9月に入っても、外で遊べないほどの暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に活動しています。 6年生は図形の勉強をしてい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月1日

夏休みが終わり、学校が始まりました

夏休みが終わり、今日9月1日から学校が始まりました。暑さが厳しいため、今日の夏休み明け集会は放送で行いました。明日もまた...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年8月29日

多気中学校区「夢・出会い・人権フォーラム21」第2回実行委員会

25日(月)、BANKYO文化会館で、多気中学校区「夢・出会い・人権フォーラム21」第2回実行委員会行われました。午前中...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 127
  • 128
  • »
9月
15
月
終日 敬老の日(祝日)
敬老の日(祝日)
9月 15 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (939)
  • お知らせ (43)
  • 学校だより (44)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 88177
今日の訪問者UU数 : 41
昨日の訪問者UU数 : 45
総閲覧数 : 418900
今日の閲覧PV数 : 133
昨日の閲覧PV数 : 177

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る