コンテンツへスキップ
 English / 日本語
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2023年2月3日

授業風景

5年生の家庭科の時間です。味噌汁の飲み比べをしています。 「だしあり」と「だしなし」の味噌汁の味を比べます。「だしあり」...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年2月2日

学校風景

2年生が皆で楽しい時間を過ごしていました。学校生活の一場面をジェスチャーで表現し、どんな場面かを考えて、皆が答えます。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年2月1日

授業風景

1年生の体育です。今日からマット運動が始まります。 子どもたちが自分たちで準備をします。1年生では、どの教科、どの場面で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月30日

図書館まつり 初日

図書ISGの皆さんが今日からの一週間「図書館まつり」をひらいてくれます。 全校の皆が、図書室に来て、本を手にとって楽しん...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月26日

まごころ給食

今日の給食の献立のひとつに「まごころぽかぽか汁」があります。松阪市の給食では、地産地消の考えのもと年間3回、地元の野菜を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月25日

学校風景

昨夜からの雪のため、登校時には大変お世話になりました。 路面の凍結等で、バスが遅れたり、歩行中に滑ったりしましたが、子ど...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月24日

入学説明会

入学説明会を行いました。 4月からの入学生は23名です。皆が元気に入学してくれる日を今から楽しみにしています。 今日はお...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月21日

地域合同防災訓練

まちづくり協議会をはじめ、地域の方々、消防の方、防災対策課の方に来ていただき、子どもたちと一緒に「地域合同防災訓練」を行...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 51
  • 52
  • »
2月
11
土
終日 建国記念の日
建国記念の日
2月 11 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより

2021年度 2022年度

〒519-2145
 三重県松阪市射和町557番地1
 0598-29-2045
 0598-29-7120


総訪問者数 : 23059
今日の訪問者UU数 : 10
昨日の訪問者UU数 : 27
総閲覧数 : 133371
今日の閲覧PV数 : 31
昨日の閲覧PV数 : 123

カウント開始日 : 2021年8月27日


山本学習塾 eXtended yamamotoGJ

©2023 松阪市立射和小学校

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る