コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2024年5月2日

春の遠足

5月2日に天啓公園に行きました。全校縦割り班での遠足です。6年生が企画したレクの「だるまさんがころんだ」、「ふえおに」、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月1日

図書ISGおすすめの本!

図書ISGの子どもたちが射和小学校のみなさんにおすすめする本を、図書館に展示していただきました。 。 そのとなりには、先...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月30日

6年生の調理実習

6年2組が調理実習をおこないました。作った料理は「野菜炒め」です。一人一品がこの実習のテーマです。材料はほうれん草とハム...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月26日

ALTロースさんとの授業

4・6年生で、ALTのロース先生との授業がありました。4年生では、外国語活動として週に1時間、6年生は外国語として週に2...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月24日

学校たんけん

今日1・2年生の学校たんけんがありました。1年生と2年生が8人ずつ6班に分かれ、校内にある10個のチェックポイントを回り...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月24日

学校だより5月号

2ページあります。画面をタッチしていただくと、2ページ目への案内矢印が出ます。

カテゴリー 学校だより
2024年4月22日

認証式及び1年生を迎える会

今日の1・2限目の集会で、認証式と1年生を迎える会を実施しました。認証式では、児童会役員と学級委員、そしてI・S・Gや通...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月19日

授業参観会・学級懇談会及びPTA専門部会

4月19日(金)に、授業参観を実施しました。新しい学年やクラスでの授業の様子を参観していただきました。おうちの方に来てい...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 124
  • 125
  • »

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (912)
  • お知らせ (42)
  • 学校だより (43)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 83781
今日の訪問者UU数 : 42
昨日の訪問者UU数 : 110
総閲覧数 : 402766
今日の閲覧PV数 : 206
昨日の閲覧PV数 : 436

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る