コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2024年12月9日

多気中学校区人権フォーラム

12月6日(金)に、6年生全員が多気中学校区の人権フォーラムに参加しました。本校の人権フォーラム実行委員は、学校の代表と...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月5日

ふれあい活動

昨年度まで行っていた「ふれあい訪問」を、今年度から「ふれあい活動」として行います。射和地区住民自治協議会健康福祉部会の「...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月5日

今月の特集コーナー

司書さんに12月のコーナーを作っていいただきました。もうすぐクリスマスですね。 谷川俊太郎さんや中川李枝子さんを追悼する...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月4日

チャレンジ記録会

今日はとてもいい天気の中、チャレンジ記録会が行われました。子どもたちは一生懸命走り抜くことができました。保護者や同窓会の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月4日

和食の日

今日は「和食の日」です。献立はご飯、牛乳、さばのみそ煮、あいまぜ、みぞれ汁でした。「一汁三菜」の他、旬の食べ物が使われて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月3日

授業の様子 12月3日

4年生は、空気のあたたまり方について理科の授業をしていました。試験管の口に石けん水のまくを作り、手で試験管をあたためてい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月29日

社会見学 2年生

29日(金)、2年生がマスヤとみえ子どもの城に社会見学に行きました。マスヤでは、おにぎりせんべい等、工場でつくっているお...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月28日

11月28日の様子

1・2・3年生が、チャレンジ記録会の試走を行いました。1年生は昨日コースを歩いたので、今日は上手く走れました。記録会まで...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 126
  • 127
  • »
9月
1
月
終日 夏休み明け集会
夏休み明け集会
9月 1 終日
 
9月
4
木
終日 給食開始
給食開始
9月 4 終日
 
終日 避難訓練
避難訓練
9月 4 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (932)
  • お知らせ (43)
  • 学校だより (44)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 87106
今日の訪問者UU数 : 16
昨日の訪問者UU数 : 53
総閲覧数 : 415128
今日の閲覧PV数 : 28
昨日の閲覧PV数 : 110

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る