コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2021年5月10日

あさがおの種まき

1年生があさがおの種を植えました。一人ひとりが植木鉢に指で穴をあけ、丁寧に植えました。これから毎朝、植木鉢に水をやります...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年5月7日

学級掃除

来週からは「なかよし班掃除」が始まるため、今日は最後の学級掃除です。環境ISGのみんなが集会で掃除の仕方を発表してくれた...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年5月6日

6年生 総合学習「射和の歴史を学ぶ」

射和地区は歴史と文化の町です。子どもたちが地域を大切にしていきたいという思いをもつことや、自分で課題を見つけ、主体的に活...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月30日

授業の様子

三重県にも緊急警戒宣言が発令されました。本日メール配信もさせていただきましたが、学校でも改めて感染症対策を徹底しながら、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月27日

なかよし班遠足

全校遠足で天啓公園に行きました。 なかよし班で遊んだり、お弁当を食べたり、どの班も6年生を中心として楽しく活動ができまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月26日

体力運動能力調査

体力運動能力調査、今日は1・6年生、2・5年生、3・4年生がペアになって上体起こし等の測定です。写真は2・5年生の様子で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月23日

授業風景

6年生の算数の授業です。図形の線対称や点対称の学習をしています。挙手して発言する子どもたちが多く、とても頑張っています。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月22日

絵本の読み聞かせ

朝学習の時間、地域の方に来ていただき、1年教室で絵本の読み聞かせをしていただきました。毎週木曜日に1年生から3年生の教室...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • »
9月
1
月
終日 夏休み明け集会
夏休み明け集会
9月 1 終日
 
9月
4
木
終日 給食開始
給食開始
9月 4 終日
 
終日 避難訓練
避難訓練
9月 4 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (932)
  • お知らせ (43)
  • 学校だより (44)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 87006
今日の訪問者UU数 : 16
昨日の訪問者UU数 : 62
総閲覧数 : 414870
今日の閲覧PV数 : 34
昨日の閲覧PV数 : 194

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る