コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2022年5月31日

マスクの着用について

昨夜は、射和小学校の同窓会総会が行われました。2年間総会の開催が見送られましたので、3年振りの開催でした。 理事の皆さん...

カテゴリー お知らせ
2022年5月30日

授業の様子

6年生。算数の時間です。課題に対して考えたことをペアになって伝え合います。 その後、なぜそうなるのか、自分の言葉で説明が...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月27日

ESTの先生と 外国語活動

ESTの先生の来校日です。子どもたちは外国語活動を楽しんでいます。 6年生では、ペアになって、自分の好きなことを友だちに...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月26日

松阪市標準学力調査

2年生から5年生の子どもたちが、松阪市標準学力調査(実力テストです。)に取り組みました。今回の調査は紙媒体での問題です。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月25日

6年生総合学習 射和の歴史について学ぶ

6年生の総合学習の時間です。今年も「射和の歴史について学ぶ」をテーマにし、射和地区の学習を進めていきます。学びを深めるこ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月24日

学習の様子

運動会が明けました。今日からは通常の学習に熱が入ります。 1年生。朝顔の観察です。毎日水やりを頑張っています。その甲斐あ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月22日

運動会

1日遅れとなりましたが、晴天の下、たくさんの皆さんの観覧の中、運動会を開催することが出来ました。 なにより、この情勢の中...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月22日

運動会 低学年の部

運動会。低学年の「おどるいざわっこ」の演技です。子どもたちが、手を振りながら入場し、楽しそうに演技をする姿を見ると思わず...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • …
  • 132
  • 133
  • »
10月
31
金
終日 修学旅行 1日目
修学旅行 1日目
10月 31 終日
 
11月
1
土
終日 修学旅行 2日目
修学旅行 2日目
11月 1 終日
 
11月
3
月
終日 文化の日(祝日)
文化の日(祝日)
11月 3 終日
 
11月
4
火
終日 振替休日(6年生)
振替休日(6年生)
11月 4 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (973)
  • お知らせ (43)
  • 学校だより (46)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 92004
今日の訪問者UU数 : 54
昨日の訪問者UU数 : 75
総閲覧数 : 433452
今日の閲覧PV数 : 186
昨日の閲覧PV数 : 304

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る