コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2022年11月1日

修学旅行 伊勢神宮外宮

楽しみにしていた修学旅行に出発しました。あいにくの天気ですが、子どもたちには関係ないようです。皆んな元気です。32人全員...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月31日

授業風景

4年生。11月4日に射和町のタウンウォッチングを行います。実際に射和町内を歩き、災害が起こった時、危険な場所や物を調べま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月28日

授業風景

3年生。国語の時間です。学習をした「すがたをかえる大豆」をもとにして、自分の言葉で「すがたをかえる〇〇」の作文を作ります...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月27日

2年生 社会見学

校外学習の季節です。 今日は、2年生が社会見学に出かけました。三重県立博物館(ミエム)での様子です。しおりにあるワークシ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月26日

1年生 社会見学

1年生が社会見学で鳥羽水族館に行きました。ずっと楽しみにしていた行事です。 小学校生活初めての社会見学。友だちとの初めて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月25日

学校だより

先日配布させていただいた学校だよりです。 2ページあります。画面をタッチしていただくと下画面に2ページ目への案内矢印が出...

カテゴリー お知らせ
2022年10月22日

文化祭「感動と笑顔あふれる文化祭」

いよいよ文化祭の当日を迎えました。 学年発表の様子です。 1年生 群読「1年生になってできるようになったこと」 合奏「ぶ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月22日

文化祭リハーサル

21日、文化祭前日リハーサルの様子です。 本番は、3部制のため子どもたちは他学年の発表を観覧することができません。今日は...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • …
  • 123
  • 124
  • »

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (911)
  • お知らせ (42)
  • 学校だより (43)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 83657
今日の訪問者UU数 : 28
昨日の訪問者UU数 : 108
総閲覧数 : 402206
今日の閲覧PV数 : 82
昨日の閲覧PV数 : 474

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る