コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2023年10月10日

後期始業式、認証式、なかよし班顔合わせ集会

いよいよ今日から後期が始まります。今年度後半戦のスタートです。気持ちを入れ替えて新たなめあてに向かって、がんばってほしい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月6日

前期終業式

今日で前期が終わりました。振り返るとあっという間に過ぎてしまったという感じが強いのですが、毎日毎日の積み重ねがあっての半...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月5日

授業の様子 5年生

5年1組の様子、国語の班ごとの発表のようです。 5年2組の習字の様子です。清書が終わりつつある時間だったので、席はばらば...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月4日

音楽 6年

6年生の音楽です。リコーダーと鍵盤ハーモニカで合奏(文化祭の練習)をしていました。パートに分かれて、これからもっと使う楽...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月3日

授業の様子 1年 2年

今週から個別懇談が始まりました。保護者のみなさまにはご多用のところ、ご来校いただきありがとうございます。さて、今週は前期...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月2日

校内の様子

5年2組は算数をしていました。まだ疲れが抜け切れていない感じがしました。 4年生は外国語でALTの先生と一緒に学習してい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月29日

社会見学3年

今日は3年生が社会見学でした。消防署と井村屋の見学です。詳しい説明を聞いてしっかり学習できたようです。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月29日

宿泊体験学習 5年

四日市少年自然の家での体験学習を終え、2日目は鈴鹿サーキットへ行きました。子どもたちも楽しみにしていたと思います。しっか...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • …
  • 131
  • 132
  • »
10月
31
金
終日 修学旅行 1日目
修学旅行 1日目
10月 31 終日
 
11月
1
土
終日 修学旅行 2日目
修学旅行 2日目
11月 1 終日
 
11月
3
月
終日 文化の日(祝日)
文化の日(祝日)
11月 3 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (970)
  • お知らせ (43)
  • 学校だより (46)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 91875
今日の訪問者UU数 : 79
昨日の訪問者UU数 : 103
総閲覧数 : 432962
今日の閲覧PV数 : 247
昨日の閲覧PV数 : 205

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る