松阪市役所の方に来ていただき、6年生に税金のお話をしていただきました。最初はクイズでスタートし盛り上がりました。消費税な...
本校の校務員である橋本さんを教室に招いて、4年生がごみの分別について学習しました。実物を見ながら、どのように処理されるの...
3年生は、体力テスト「ソフトボール投げ」に向けて、ボールを投げる練習をしていました。よい記録を出すためには、練習が大事で...
6日(木)の3・4限目に、3年生が町たんけんにいきました。射和町内の歴史ある街並みや工場、通学に使うバス停等を見学しまし...
6日(木)に、火災を想定した避難訓練を行いました。普段から放送をしっかり聞くこと、火元から遠い安全な場所に避難すること等...
1年生が体力テストに取り組みました。種目は「シャトルラン」です。1年生だけで走った数を数えたりすることが難しいので、今日...
先日の4年生のプール掃除に引き続き、6月3日には「プール掃除第2弾」として、5・6年生が頑張ってくれました。 みなさんの...
今日は雨で延期になっていた「プール掃除 第1弾」が行われました。4年生が、プール周りの草抜きや溝掃除、更衣室の掃除をして...