コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2024年6月14日

6年生クリーン大作戦

6年生が家庭科の時間を使って、体育館の掃除をしてくれました。掃除道具は使えなくなった歯ブラシや手作りの道具です。ペットボ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月14日

ちゃちゃもランチ

今日は月に一度の「ちゃちゃもランチ」の日でした。「ごはん(麦入り)」「牛乳」「松阪とり焼き肉」「添えキャベツ」「沢煮椀」...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月13日

ソフトボール投げ

今日は体力テストの日として設定し、各学年でソフトボール投げを行いました。1・2年生は、それぞれ6年生と5年生に手伝っても...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月12日

こども新聞を読もう

6月に入って、読書室に「こども新聞」を置くようにしました。 先週と今週の新聞を読むことができます。ぜひ読んでみてください...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月11日

租税教室

松阪市役所の方に来ていただき、6年生に税金のお話をしていただきました。最初はクイズでスタートし盛り上がりました。消費税な...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月11日

ごみについての学習

本校の校務員である橋本さんを教室に招いて、4年生がごみの分別について学習しました。実物を見ながら、どのように処理されるの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月10日

授業の様子

3年生は、体力テスト「ソフトボール投げ」に向けて、ボールを投げる練習をしていました。よい記録を出すためには、練習が大事で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月6日

3年生 町たんけん

6日(木)の3・4限目に、3年生が町たんけんにいきました。射和町内の歴史ある街並みや工場、通学に使うバス停等を見学しまし...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 127
  • 128
  • »
9月
9
火
終日 ISG
ISG
9月 9 終日
 
9月
11
木
終日 P交通指導
P交通指導
9月 11 終日
 
9月
15
月
終日 敬老の日(祝日)
敬老の日(祝日)
9月 15 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (936)
  • お知らせ (43)
  • 学校だより (44)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 87659
今日の訪問者UU数 : 26
昨日の訪問者UU数 : 62
総閲覧数 : 417070
今日の閲覧PV数 : 65
昨日の閲覧PV数 : 288

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る