コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2024年9月26日

ちゃちゃもランチ

今日は、月に一度のちゃちゃもランチです。メニューは、セルフおにぎりご飯(麦入り)、納豆みそ、きゅうり、手巻きのり、牛乳、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月25日

過ごしやすくなってきました

9月に入ってから残暑が厳しく、外遊びを制限しなければいけない日も多くありました。今週に入ると少し暑さもおさまり、過ごしや...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月24日

4年生社会見学

9月20日(金)に4年生が社会見学に行きました。まず訪れたのは第一水源地です。松阪市の水道の仕組みを教えてもらいました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月24日

第2回いざわCS協議会

9月20日(金)に第2回目の学校運営協議会を行いました。今回から「いざわCS協議会」という略称にて紹介いたします。今回は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月20日

宿泊体験学習に向けて(5年生)

来週行われる宿泊体験学習に向けて、5年生は準備に頑張っています。今日は、夜の集いの準備と練習をしていました。 各班からの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月19日

歯みがき指導(4年生)

学校医でもある松本歯科クリニックの先生方に学校に来ていただき、歯みがき指導を行っていただきました。まずは先生から、口の中...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月18日

食育(1年・3年)

花岡小学校の栄養教諭である中野先生に来ていただき、1年生と3年生で授業をしていただきました。3年生では、食べ物と体のつく...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月18日

交通安全のぼり旗

今年度の前期児童会役員が作成した交通安全のぼり旗を、職員室前に掲示しました。ご来校の際にはぜひご覧ください。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 131
  • 132
  • »
10月
31
金
終日 修学旅行 1日目
修学旅行 1日目
10月 31 終日
 
11月
1
土
終日 修学旅行 2日目
修学旅行 2日目
11月 1 終日
 
11月
3
月
終日 文化の日(祝日)
文化の日(祝日)
11月 3 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (970)
  • お知らせ (43)
  • 学校だより (46)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 91875
今日の訪問者UU数 : 79
昨日の訪問者UU数 : 103
総閲覧数 : 432962
今日の閲覧PV数 : 247
昨日の閲覧PV数 : 205

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る