コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2024年6月6日

3年生 町たんけん

6日(木)の3・4限目に、3年生が町たんけんにいきました。射和町内の歴史ある街並みや工場、通学に使うバス停等を見学しまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月6日

避難訓練を行いました

6日(木)に、火災を想定した避難訓練を行いました。普段から放送をしっかり聞くこと、火元から遠い安全な場所に避難すること等...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月5日

1年生のお手伝い

1年生が体力テストに取り組みました。種目は「シャトルラン」です。1年生だけで走った数を数えたりすることが難しいので、今日...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月4日

プール掃除 第2弾

先日の4年生のプール掃除に引き続き、6月3日には「プール掃除第2弾」として、5・6年生が頑張ってくれました。 みなさんの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月31日

プール掃除 第1弾

今日は雨で延期になっていた「プール掃除 第1弾」が行われました。4年生が、プール周りの草抜きや溝掃除、更衣室の掃除をして...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月30日

授業の様子(2~4年生)

運動会も終わり、子どもたちは落ち着いて授業に取り組んでいます。今日は2・3・4年生の授業の様子を紹介します。 2年生のプ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月29日

職員研修

プール水泳がもうすぐ始まります。それに合わせ、職員で救命救急法について学ぶ機会を持ちました。いざという時に冷静に行動でき...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月29日

アサガオの観察

昨日の天気とは違い、今日は良い天気になりました。1年生はアサガオの観察をしました。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 118
  • 119
  • »
5月
12
月
終日 P交通指導
P交通指導
5月 12 終日
 
5月
13
火
終日 心電図検査 1年・4年生
心電図検査 1年・4年生
5月 13 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (872)
  • お知らせ (39)
  • 学校だより (41)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 78751
今日の訪問者UU数 : 14
昨日の訪問者UU数 : 81
総閲覧数 : 382251
今日の閲覧PV数 : 18
昨日の閲覧PV数 : 197

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る