コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2024年11月22日

タウンウォッチング 3・4年生

今日は、3年生と4年生が「交通安全・防犯・防災」の3つの視点でタウンウォッチングをしました。松阪市地域安全対策課の方や地...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月21日

2年生まち探検 その2

今日はまち探検で、白子屋さんとパン屋のpotさんを訪問しました。 potさんでは、厨房を見せていただきました。パンを作る...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月20日

ISG紹介集会

今日はISG紹介集会がありました。児童会が進行し、各ISGと人権フォーラム実行委員がそれぞれの活動について紹介しました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月20日

社会見学 1年生

19日(水)に、1年生が鳥羽水族館に社会見学に行きました。様々な海の生き物を見たり触れ合ったりして、とても楽しい一日を過...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月19日

とまとーず交通安全教室 3年生・5年生

今日は3年生と5年生が、とまとーずさんの交通安全教室に参加しました。 まずはヘルメットのつけ方や自転車の乗り方について教...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月19日

学校だより 12月号

2ページあります。画面をタッチしていただくと、2ページ目への案内矢印が出ます。

カテゴリー 学校だより
2024年11月15日

社会見学 3年生

3年生が、井村屋と松阪中消防署に社会見学に行きました。 井村屋では説明を聞いた後、工場の見学をさせていただきました。小豆...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月14日

授業参観および人権講演会

今日は、授業参観と人権講演会を行いました。5限目は、各クラスで人権にかかわる授業を行いました。 人権講演会には、4・5・...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 127
  • 128
  • »
9月
4
木
終日 給食開始
給食開始
9月 4 終日
 
終日 避難訓練
避難訓練
9月 4 終日
 
9月
9
火
終日 ISG
ISG
9月 9 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (934)
  • お知らせ (43)
  • 学校だより (44)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 87323
今日の訪問者UU数 : 68
昨日の訪問者UU数 : 82
総閲覧数 : 415776
今日の閲覧PV数 : 243
昨日の閲覧PV数 : 196

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る