コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2024年11月27日

社会見学 5年生

11月26日(火)小雨の中、5年生が社会見学に行きました。1つ目の見学場所は、本田技研製作所です。車の組み立て工場を見学...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月27日

和食の日

今日は「和食の日」です。献立はまいたけ入り炊き込みご飯、牛乳、さばの塩焼き、白菜の香味漬け、きわみんと白みその豚汁でした...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月26日

ピンクシャツデー 11月28日(木)

明後日の28日(木)は、射和小学校のピンクシャツデーです。みなさん、28日はぜひ何かピンク色の物を身に付けて来てください...

カテゴリー お知らせ
2024年11月26日

図書館まつり(11月25日~29日)

図書ISGによる「図書館まつり」が、11月25日~29日まで行われています。この催しは、みんなに図書室に来て本を楽しんで...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月25日

サッカー大会に向けての練習

来年1月11日、12日に行われる、松阪市小学校サッカー大会に向けての練習が始まりました。今年度は、2チームが大会に参加し...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月25日

チャレンジ記録会の試走 4~6年生

チャレンジ記録会に向けて、高学年(4・5・6年)が本番のコースの試走を行いました。今年度からは校外を走らず、運動場と職員...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月22日

タウンウォッチング 3・4年生

今日は、3年生と4年生が「交通安全・防犯・防災」の3つの視点でタウンウォッチングをしました。松阪市地域安全対策課の方や地...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月21日

2年生まち探検 その2

今日はまち探検で、白子屋さんとパン屋のpotさんを訪問しました。 potさんでは、厨房を見せていただきました。パンを作る...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 126
  • 127
  • »
9月
1
月
終日 夏休み明け集会
夏休み明け集会
9月 1 終日
 
9月
4
木
終日 給食開始
給食開始
9月 4 終日
 
終日 避難訓練
避難訓練
9月 4 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (932)
  • お知らせ (43)
  • 学校だより (44)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 87116
今日の訪問者UU数 : 26
昨日の訪問者UU数 : 47
総閲覧数 : 415149
今日の閲覧PV数 : 49
昨日の閲覧PV数 : 154

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る