コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2021年10月23日

文化祭 『マスクごしにも笑顔があふれる文化祭』

文化祭を行いました。今年のスローガンは「マスクごしにも笑顔があふれる文化祭」です。 まずは、校長室から各教室まで、リモー...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月22日

文化祭前日準備

午後からは5・6年生で、明日の文化祭の前日準備を行いました。 みんなが頑張って制作した作品の展示です。地域の方にも、子ど...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月22日

学校だより

2ページあります。画面をタッチしていただくと、画面の下に2ページ目への案内矢印がでます。

カテゴリー 学校だより
2021年10月21日

4年生タウンウォッチング 地域安全マップ作り

4年生が3つの班に分かれて、広瀬・上区・阿波曽地区のタウンウォッチングを行いました。市の地域安全対策課の方や自治会長さん...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月20日

文化祭 遊びコーナー リハーサル

文化祭の「遊びコ-ナー」は今年も5・6年生が担当します。今日は、お互いが準備したゲームコーナ-に招待し、下級生を迎える本...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月19日

5年生社会見学 答志島へ

5年生が社会見学に答志島に行きました。 現地では「島の旅社」の皆さんに迎えていただきました。漁業にかかわる島の様子や海女...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月18日

共に育ちましょう 石碑

運動場側の玄関前には、本校の校訓である「共に育ちましょう」の石碑が建っています。 この石碑の横の杉の木がHPの写真のよう...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月18日

交通安全教室 高学年

4・5・6年生が「とまとーず」さんによる交通安全教室を行いました。 自転車の正しい乗り方の話を聞いた後、実際に自転車に乗...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • …
  • 124
  • 125
  • »

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (912)
  • お知らせ (42)
  • 学校だより (43)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 83790
今日の訪問者UU数 : 51
昨日の訪問者UU数 : 110
総閲覧数 : 402796
今日の閲覧PV数 : 236
昨日の閲覧PV数 : 436

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る