ホーム > 日々の活動の様子 研究授業 1年 2限目に1年生の研究授業がありました。「たぬきの糸車」の学習でした。全体での音読や登場人物になりきっての動きはとても良かったです。「糸車」も実物を用意してあり、分かりやすかったかなと思います。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 作品作り 日々の活動の様子 今月の特集コーナー 日々の活動の様子 赤い羽根共同募金 日々の活動の様子 授業風景 日々の活動の様子 文化祭に向けて 日々の活動の様子 地域の学習 竹川家訪問 前の投稿 相可高校での調理体験 次の投稿 グローブが届きました!