夏休み前集会

夏休みを明日に控え、今日は夏休み前集会を行いました。

最初によい歯のコンクールの伝達表彰を行いました。

その後は夏休みを迎えるにあたっての話です。みなさん一人ひとりの命を大切にすることと、夏休みという長い休みを使って、みなさんの力を「ためす」・「たかめる」・「たくわえる」ようにすることについて話をしました。その後、生活指導担当より夏休みの生活についての話がありました。

夏の風物「すいか」の頭文字をとって、いみん・のちを大切に・ぞくの一員と、夏休みの生活の中で、特に大切にしてほしいことについての話でした。

最後に児童会役員の子たちが作成した「交通安全のぼり旗」についての紹介がありました。「自転車で ヘルメットかぶり 安全に」というスローガンを考えてくれました。すてきなのぼり旗に仕上がりました。

9月1日に成長したみなさんに会えることを楽しみにしています。

保護者や地域の皆様、4月からのご支援・ご協力ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。

 

シェアする