ホーム > 日々の活動の様子 4年生 社会見学 4年生が社会見学に行きました。 まずは第一水源地です。給水車による給水体験もさせていただきました。 松阪クリーンセンターです。燃えるごみの行方に皆興味津々です。 雨天のため、クリーンセンター内の部屋をお借りしての昼食です。 最後の見学地は、浄化センターです。偶然にも、射和小学校の大先輩から説明をしていただきました。水をきれいにする微生物も観察もさせていただきました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 今月の特集コーナー 日々の活動の様子 4年生 本居宣長記念館 出前授業 日々の活動の様子 総合学習の時間 日々の活動の様子 校門前安全策の設置 日々の活動の様子 6年生 相可高校訪問 食物調理体験 日々の活動の様子 授業風景 前の投稿 チャレンジ記録会に向けての試走 次の投稿 6年生図工の時間