ホーム > 日々の活動の様子 5年生家庭の時間 5年生の家庭科の時間です。ミシンを使って、エプロンを作ります。ミシンに使い方にも慣れてきました。友だち同士助け合って、素敵な作品になっています。 児童会が主催をし、赤い羽根の共同募金を行いました。自分のお小遣いの中からたくさんの人が協力をしてくれました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 校内の様子 日々の活動の様子 研究授業 2年生 日々の活動の様子 学校での様子 日々の活動の様子 認証式及び1年生を迎える会 日々の活動の様子 相可高校での調理体験 日々の活動の様子 ミニトマトの苗植え 前の投稿 チャレンジ記録会に向けて ラストスパート 次の投稿 人権週間